青木 明
「常に平常心」を心がけ、
真面目に配送
青木 明
2015年入社 / 松本センター 配送員

この仕事を選んだきっかけや動機を教えて下さい。
全国的にも有名なコンビニエンスストアの、大手コンビニへの配送がメインの会社だったので、安定している仕事だろうと思い入社しました。また、求人情報に「未経験でも早期に年収400万円を狙える」と書かれており、とても魅力を感じたことを覚えています。
この仕事のおもしろさ・楽しさを教えてください。
幅広い年齢層のドライバーがいて、先輩や後輩をはじめ、様々な方と色々な話をすることができ、とても楽しいです。それと、明け方の配送帰り、サービスエリアで飲むコーヒーは格別です(笑)。頑張った自分へのご褒美になっていますね。
仕事の中でのポリシーや、大切にしていることは何ですか?
慌てることなく、常に平常心で仕事をすることを心がけています。慌ててしまい事故などを起こしてしまうと、アルプスウェイの仲間に迷惑をかけてしまいます。事故だけは起こしたくないので、平常心を保つようにしています。
仕事の中で印象に残ったエピソードを教えてください。
入社したての新人の頃、米飯庫で作業内容がわからずあたふたしていた時に、先輩がそれに気づいてくれて、「がんばれよ!」と励ましの言葉をかけてくれました。「先輩からかなり厳しく指導されるんだろうなあ」と思っていましたが、実際は先輩方は皆優しく、親切に教えていただきとても感謝しています。
アルプスウェイはどんな会社ですか?
勤務中には、かなり細かくルールが定められています。一つ一つのルール全てが配送員のことを思って決めたことなのだという思いが伝わってきます。社員のことを考えてくれる、良い会社だと思っています。また、残業代などもしっかり出ますし、働けば働いた分だけ評価してくれる会社だと思います。
